この月のエントリー
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去の日記一覧

月別アーカイブス



この日記について

この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。
2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。
2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。
1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。
1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。

1995年09月08日

 日本でのいまのフランス叩き、ぼくは一過性の『いかがなもんか症候群』だと思います。次の観光シーズンには相変わらず LV 前に行列ができて、みなフランス・ワインを嬉々として味わっていることでしょう。
 でもまあ、そういう状況相対的なところが、あるときは優柔不断であっても、別のときには臨機応変になるわけだし。忘却を得意技とするのは、懲りないという面もあれば、過去にとらわれない、という側面もあるわけで、まあ、ケースによっていいところも悪いところもある、ということでしょう。
 フランスの政治家は、断固として国益を主張し通しますね。これがなんだかんだいっても、政治が(ある程度は)信頼される要因じゃないでしょうか。国民だって国益はなにか、それを実現してくれる政治家は誰か、という視点で投票しているはずだし。すくなくとも国政レベルではね。
 思うに、平均的日本人は「国益」という意識が希薄なんじゃないだろうか。それどころか、国益追求=国家エゴ=国際社会にあるまじき態度、なんて感覚があるんじゃなか。すくなくともヨーロッパでは、外交=エゴのぶつけあい、という常識があると思うけど。
 いまのフランス叩きが続きと、日本人観光客が減るのかな、やっぱり。そうなると10月の航空機がすくから、わしはすごくうれしい(笑)。
 Baujolais Nouveau だって、みんなが飲まなくなればかえって安くなっていいのでは? 『いかがなもんか症候群』の人たちはほかしておいて、自然体で楽しめばいいんだよ。ワインが飲みたけりゃ飲めばいいし、フランス飯食いたければ食えばいいし。ぼくならこういうとき、フランス人に恩を売ることを考えるかどね。


Copyright (C) Masayuki ESHITA
サイト内検索

カテゴリー(archives)

最近のエントリー(RSS)