この月のエントリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の日記一覧

月別アーカイブス



この日記について

この日記は、他のリソースから転載したものが大半です。
2005年3月以降の日記は、mixiに掲載した日記を転載した内容が中心です。一部は実験的に作成したblogに書いた内容を移植させています。
2001年の内容の一部は、勤務先のweb日記に記載したものです。
1996年〜2000年の内容の多くは、旧サイトに掲載したphoto日記を転載したものです。
1992年6月〜99年9月の日記の大部分は、パソコン通信NIFTY-Serveの「外国語フォーラム・フランス語会議室」に書き散らしていたものを再編集したものです。ただし、タイトルは若干変更したものがありますし、オリジナルの文面から個人名を削除するなど、webサイトへの収録にあたって最低限の編集を加えてあります。当時の電子会議室では、備忘録的に書いた事柄もあれば、質問に対する回答もあります。「問いかけ」のような語りになっている部分は、その時点での電子会議室利用者向けの「会話」であるとお考えください。

1995年10月03日

 賃貸が得か、購入が得かは、試算すると相当複雑なパラメータがからんでくるようです。単純に家賃やローンの積算だけじゃないみたい。税金の問題はもちろんのこと、なにか借金するときの担保としての価値とか。賃貸なら制約もありますよね。
 持ち家なら財産になるけど、借家だと自分にならないって指摘もあるけど、相続税まで考えたらどうなんでしょうね。それにマンションだって償却があるわけだから、大枚払ってもなんも残らんって結果になりゃせんかな。
 フランスは借家でもかなり自由度が高い。だから巴里は借家(アパート)がおおいのかな、なんて気もします。住宅ローン金利も日本と違って高いし。たとえばペットを飼うのは完全に自由だし、壁に鋲をさすのもお構いなし。ドリルで穴をあけるのも問題なしなんだそうです。「壁をぶち抜くのだけは許可がいる」そうですけど(笑)。
 現在我が家の家賃は 5,020 Frs(管理費込み)です。間取りは 2DK、広さはだいたい 45平米です。値上げ率も契約でちゃんと決められている。INSEE の発表するなにかの指数に対してどうのとか。賃貸契約書のひな型は国の作成したものが市販されていますから、どのアパートも条件は一緒でしょう。
 売買物件となると、地区と建物の質で決まるそうですが、うちあたりだとだいたい 15,000 Frs/m^2 が最低ラインじゃないか、ということです。平米あたり約30万円程度だから、なんだかすごく安く感じてしまう。買い取りでだいたい 70万 Frs といったところ。
 フランス人のわりと平均的なサラリーマンの年収は 25万 Frs ぐらいだったと思うから、だいたい年収の3倍程度ってところでしょうか。前に見かけた統計だと、たしか年収の 2.5倍ぐらいだったと思う。うちのあたりは相場の高い地区なので、だいたいこんな線なのでしょうね。
 東京近辺がバブル前で年収の6倍でしたっけ? 生活を考えると、3倍程度がせいぜいじゃないっすかね。


Copyright (C) Masayuki ESHITA
サイト内検索

カテゴリー(archives)

最近のエントリー(RSS)